【JavaScript開発に必須】ツールや開発環境をご紹介!

この記事のランク
読む時間4分
重要度

JavaScriptは動的なWebページが作れるプログラミング言語で、ユーザーの操作に応じてポップアップの表示や、データベースから欲しい情報を取得するなどサーバーサイドで利用されています。

HTMLやCSSで構築されたWebサイトに組み込んで使うこともあれば、IoTやスマホアプリの開発にも使われている人気のあるプログラミング言語です。

Pythonソフトウェア財団である「PyPl」の2022年1月の調査では、Google検索される割合がプログラミング言語全体で、Python 28.34%、Java 16.93%に続いて、JavaScript 9.28%と第3位となっています。

JavaScriptはスクリプト言語といってコンパイルというコンピュータが処理するために機械語に変換する作業が不要で、ソースコードを記述してファイルを保存したら直ぐに動かすことができます。

JavaScriptの開発環境は、大きく「オフライン環境」と「オンライン環境」があります。

ななころ

Twitter(@nana_korobi04)でも情報発信していますので、
フォローいただけると嬉しいです!

目次

オフライン環境を利用する

オフライン環境で必要なものは、テキストエディタとWebブラウザのみです。

OS標準のテキストエディタを使っても良いのですが、お馴染みのVisual Studio Code(通称VSCode)を利用するのがオススメです。

なぜなら、Web開発の現場ではJavaScriptを単体で動かすよりもHTMLから呼び出す方法が圧倒的に多く、開発中にファイルの数が増えてしまい、メモ帳だと管理が煩雑になるためです。

Webブラウザの方はGoogleChromeを利用します。

理由は世界で最も利用されているWebブラウザがGoogleChromeのため、特に拘りがなければシェアの高い製品を使うのが無難です。

HTMLファイルを作成する

HTMLファイルを作成する
STEP
HTMLファイルの作成

VSCodeから「新規ファイル」を選び、任意のファイル名でHTMLファイルを作成します。

STEP
HTMLのコーディング

HTMLファイルの中身は以下の通り記述しておきましょう。

JavaScriptファイルのパスは任意で構いません。

<script type=”text/javascript” src=”JavaScriptファイルのパス”></script>

JSファイルを作成する

JSファイルとは、JavaScriptファイルのことで、HTMLの中に埋め込んで記述することもできますが、HTMLファイルとJSファイルは分離させましょう。

例えば、複数のHTMLファイルからJSファイルを呼び出している場合、分離していればJSファイルは1ファイルだけ対応すれば済みますが、それぞれのHTMLの中にJavaScriptのコードを記述していると全てに手を加えなくてはならず、メンテナンスが大変だからです。

今回は環境準備がメインですので、JSファイルの中身は、ログを表示する以下のサンプルコードを記述します。

console.log(‘Hello’);

WebブラウザからHTMLを読み込む

WebブラウザからHTMLを読み込む
STEP
HTMLを開く

HTMLファイルをクリックして、Google Chromeで開きましょう。

STEP
表示を確認

HTMLからJSファイルが呼び出されて、Webブラウザに「Hello」の文字が表示されているはずです。これでJavaScriptのオフラインの開発環境と実行ができるようになりましたね。

オンライン環境を利用する

オンライン環境で最も簡単にJavaScriptを開発するにはWebブラウザのみを使います。

簡単なコードの確認であれば、VSCodeを使わずにGoogleChromeのデベロッパーツールで直接コードを記述して実行することができるのです。

デベロッパーツールの使い方
STEP
デベロッパーツールの起動

デベロッパーツールは、GoogleChromeを起動し、右クリック>メニューから「検証」を選択するか、「Ctrl+Shift+I」のショートカットキーでも起動することができます。

(MacOSの場合は、「Cmd+Opt+I」で起動できます)

STEP
コンソール画面の表示

メニューが開いたらJavaScriptのコードを入力するためのコンソール画面に移動します。

デベロッパーツールの画面上部にある「Console」のタブを選択すると、コンソール画面が表示され、コードを書くことができます。

また、複数行コードを記述してから実行したい時は、「Shift」+「Enter」キーを押すと改行ができます。

STEP
コードの実行

コンソール画面では「Enter」キーを押すとコードが実行されます。

デベロッパーツールは直ぐにブラウザに反映されて動きが見えるので、デザインの確認やコードの検証をするなど、簡単な動作確認として利用されることが多いです。

IDE(統合開発環境)を利用する

IDEは、テキストエディタ、コンパイラ、デバッガなどのプログラム開発に必要な機能を1つのツールに纏めたものです。

GoogleChromeのデベロッパーツールでも開発はできますが、ソースコードの量が多くなってくるとコーディングやファイル管理がし難くなってきますので、IDEが利用できると便利です。

複数のプログラミング言語が開発できる製品がありますが、今回は特にJavaScriptユーザーに良く利用されているIDEをご紹介します。

①Web Storm(ウェブ・ストーム)

Web StormはJetBrain社が開発したHTML、CSS、JavaScript専用のIDEツールです。

年間費が発生する有料サービスではありますが、以下のサイトから30日間無料で使えるためお試しでインストールしてみると良いでしょう。

あわせて読みたい
WebStorm のライセンス購入と登録 | WebStorm ドキュメント WebStorm では、次のアクティベーションオプションが提供されます。30 日間のトライアル— IDE の機能をテストするための 30 日間の試用期間。有料ライセンス— 有償利用の場...

Web Stormの凄いところは、Web開発に特化しているツールのため、HTML、CSS、JavaScriptのコード補完、リアルタイムでのエラー検知、コードの履歴管理などプログラム開発に役立つ機能が豊富に揃っています。

日本語版のマニュアルもあるため、開発に詰まることはありません。

あわせて読みたい
JavaScript | WebStorm ドキュメント WebStorm を使用すると、JavaScriptおよびNode.jsを使用して最新の Web、モバイル、デスクトップアプリケーションを開発できます。WebStorm は、React、Angular、Vue.js、...

②Eclipse(エクリプス)

フリーソフトでJavaScriptを開発する場合は、Javaの開発環境として有名なEclipseを使う方法があります。

Eclipse単体でインストールすることもできますが、「Pleiades All in One」という日本語化されたEclipseにプラグインが同梱されたパッケージを使うのがオススメです。

Eclipseの使い方
STEP
Eclipseのインストール

以下のサイトにアクセスして、該当するOSの「Full Edition」というJavaScriptの開発を行うためのプラグインである「WTP(Web Tools Platform)」が同梱されたバージョンをインストールしましょう。

統合開発環境 Eclipse 日本語化プロジェクト – Pleiades (osdn.jp)

STEP
プロジェクトの作成

インストールしたEclipseを起動したらワークスペースを選択し、新規>プロジェクト>静的プロジェクトを選択して任意のプロジェクト名をつけます。

STEP
ローカルサーバーの起動

その後に、エディタの下にあるサーバータブから新規サーバーを作成し、ローカルサーバーを立ち上げましょう。

STEP
コーディングを行う

このあとの作業はオフライン環境と同じで、新規作成したプロジェクトの配下にあるWebContentフォルダにHTMLファイルとJSファイルを作成します。

STEP
結果の表示

実行の際はHTMLファイルを右クリック>実行>サーバーで実行を選択すれば、HTMLからJavaScriptが呼び出されて、ウィンドウに結果が表示されます。

まとめ

今回はJavaScriptの開発環境を4つご紹介しました。

JavaScriptの開発環境
  • Visual Studio Code
  • Google Chrome
  • Web Storm
  • Eclipse

種類があって悩む方もいるかもしれませんが、今後どれくらいJavaScriptに携わっていくかによってツールを選んでみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次